データは過去10年分(2011年東京開催を除く)です。
皐月賞 2018 前走レース別データ
G2 | 4-5-6-70 |
---|---|
弥生賞 | 2-4-4-30 |
スプリングS | 2-1-2-39 |
ホープフルS(G2時) | 0-0-0-1 |
該当馬
・弥生賞
- ワグネリアン(前走2着)
- ジャンダルム(前走3着)
- サンリヴァル(前走4着)
・スプリングS
- ステルヴィオ(前走1着)
- エポカドーロ(前走2着)
- マイネルファンロン(前走3着)
G3 | 5-1-2-33 |
---|---|
共同通信杯 | 4-0-0-3 |
毎日杯 | 1-0-0-12 |
アーリントンC | 0-1-0-2 |
きさらぎ賞 | 0-0-1-7 |
京成杯 | 0-0-1-2 |
その他 | 0-0-0-7 |
前走共同通信杯組は4頭の皐月賞馬を輩出。
G3組全体としては、前走1着が4-1-2-14で好走馬の大半を占めています。
唯一前走2着から好走したのは、後にダービー馬も制した2015年ドゥラメンテで、前走共同通信杯2着。
該当馬
・共同通信杯
- オウケンムーン(前走1着)
- グレイル(前走7着)
・京成杯C
- ジェネラーレウーノ
OP特別 | 0-3-1-23 |
---|---|
若葉S | 0-3-1-16 |
その他 | 0-0-0-7 |
好走馬4頭は、前走若葉S組で、4番人気以内+2着以内から。
前走若葉Sで4番人気以内+前走2着以内:0-3-1-8
該当馬
・若葉S
- アイトーン(前走8番人気1着)
- ダブルシャープ(前走3番人気2着)
- タイムフライヤー(前走1番人気5着)
- ジュンヴァルロ(前走5番人気7着)
・すみれS
- キタノコマンドール(前走3番人気1着)
- ケイティクレバー(前走2番人気2着)
500万下 | 0-0-0-6 |
---|
該当馬はほとんどいませんが、厳しい傾向。
該当馬
- スリーヘリオス
考察
中心はやはりステップレースである弥生賞とスプリングステークス組。また近年の活躍もあり、前走共同通信杯1着馬が中心となりそうですね。
弥生賞組4着以内のワグネリアン、ジャンダルム、サンリヴァル
スプリングS組の連対馬ステルヴィオ、エポカドーロ
共同通信杯1着馬オウケンムーン
該当馬は少し多いですが、中心はこの6頭からとなりそうですね。
前走弥生賞組の好走馬10頭中9頭は、前走4着以内。
前走スプリングSの好走馬5頭は、前走2着以内。