レパードステークス 2019 データ分析【距離延長組の注目データ】
2019/08/04(日)
第11回 レパードステークス
2回新潟4日目 3歳 3歳オープン
(国際)(指定)馬齢
本賞金:4000、1600、1000、600、400万円
データは過去10年分です。
レパードステークス 2019 人気別データ
人気 | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 5-1-3-1 | 50.0% | 60.0% | 90.0% |
2番人気 | 3-1-1-5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
3番人気 | 0-3-0-7 | 0.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
6番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
8番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
10番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
11番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
12番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
レパードステークス 2019 単勝オッズ別データ
単勝オッズ | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1~1.9倍 | 1-0-1-0 | 50.0% | 50.0% | 100.0% |
2~2.9倍 | 3-1-2-1 | 42.9% | 57.1% | 85.7% |
3~3.9倍 | 3-1-0-1 | 60.0% | 80.0% | 80.0% |
4~4.9倍 | 1-0-1-4 | 16.7% | 16.7% | 33.3% |
5~5.5倍 | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
6~6.9倍 | 0-2-0-3 | 0.0% | 40.0% | 40.0% |
7~7.9倍 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8~8.9倍 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
9~9.9倍 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10~14.9倍 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
15~19.9倍 | 0-1-1-12 | 0.0% | 7.1% | 14.3% |
20~29.9倍 | 0-0-3-3 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
30~39.9倍 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
40~49.9倍 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
50~59.9倍 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
60~69.9倍 | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
70~79.9倍 | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
80~89.9倍 | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
90~99.9倍 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
100倍以上 | 0-0-1-34 | 0.0% | 0.0% | 2.9% |
1番人気は複勝率90.0%でかなり堅実。2番人気も複勝率50.0%。勝利馬10頭8頭はこの2番人気以内から出てきています。
人気馬が堅実に好走するケースが多いものの、昨年や一昨年のように穴馬も活躍。10番人気以下や単勝オッズ50.0倍以上と、幅が広く好走しています。
レパードステークス 2019 性別データ
性別 | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
牡馬・セン馬 | 9-9-9-102 | 7.0% | 14.0% | 20.9% |
牝馬 | 1-1-1-13 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
牝馬の好走は、
2017年12番人気2着:サルサディオーネ
2015年11番人気3着:タマノブリュネット
2010年 2番人気1着:ミラクルレジェンド
の3頭。
前走レースはばらばらも、3頭ともに”前走4番人気以内且つ4着以内”の共通点がありました。
レパードステークス 2019 所属別データ
所属 | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
関東馬 | 3-1-3-58 | 4.6% | 6.2% | 10.8% |
関西馬 | 7-9-7-55 | 9.0% | 20.5% | 29.5% |
地方馬 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
関西馬が優勢。
関東馬の好走馬7頭中4頭は2番人気以内の人気馬。また7頭中5頭は前走3着以内の好走馬。
レパードステークス 2019 馬体重別データ
馬体重 | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
419kg以下 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
420~439kg | 1-0-0-5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
440~459kg | 1-2-2-5 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
460~479kg | 3-1-2-27 | 9.1% | 12.1% | 18.2% |
480~499kg | 2-2-3-36 | 4.7% | 9.3% | 16.3% |
500~519kg | 2-2-1-28 | 6.1% | 12.1% | 15.2% |
520~539kg | 1-2-1-10 | 7.1% | 21.4% | 28.6% |
540kg以上 | 0-1-1-3 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
率にはばらつきがあるものの、比較的小さな馬も、馬格のある馬もともに幅広く活躍。
最も複勝率の高いのは440~459kg組で、さらにここから前走1着のみに絞れば【0-2-2-0】。該当馬がいれば狙ってみる価値はあるかもしれません。
レパードステークス 2019 前走クラス別データ
前走クラス | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
G1 | 5-2-2-17 | 19.2% | 26.9% | 34.6% |
G2 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
G3 | 3-0-0-17 | 15.0% | 15.0% | 15.0% |
LまたはOP特別 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
3勝クラス (1600万下) |
0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
2勝クラス (1000万下) |
2-5-3-40 | 4.0% | 14.0% | 20.0% |
1勝クラス (500万下) |
0-2-0-23 | 0.0% | 8.0% | 8.0% |
レパードステークス 2019 前走レース別データ
前走レース | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
ジャパンダートダービー(G1) | 5-2-2-15 | 20.8% | 29.2% | 37.5% |
UAEダービー(G2) | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
兵庫チャンピオンシップ(G2) | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
ユニコーンS(G3) | 3-0-0-13 | 18.8% | 18.8% | 18.8% |
白百合S(OP) | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
安達太良S(1600万下) | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
濃尾特別(1000万下) | 1-1-0-7 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
御嶽特別(1000万下) | 0-2-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
彦星賞(1000万下) | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
麒麟山特別(1000万下) | 1-1-0-2 | 25.0% | 50.0% | 50.0% |
瀬波温泉特別(1000万下) | 0-1-1-3 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
鷹取特別(1000万下) | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
3歳上500万下 | 0-2-0-12 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
’15スパーキングナイトチャレンジ | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
バルーンC | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
好相性なのは前走ジャパンダートダービー組で【5-2-2-15】、5頭の勝ち馬が出てきています。
・3番人気以内:【4-2-1-5】
・4番人気以下:【1-0-1-10】
好走馬の大半は3番人気以内から。
4番人気以下からの好走馬2頭は9番、11番人気で穴馬。稀にしか出てこないですが警戒は必要。
前走重賞以外組は【2-8-6-83】。
・前走3着以内:【2-5-5-53】
・前走4着以下:【0-2-1-30】
前走3着以内が中心。
前走4着以下からの好走馬3頭は、前走5番人気以内、また単勝オッズ49.9倍以下という共通点がありました。
レパードステークス 2019 前走人気別データ
前走人気 | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 4-3-5-21 | 12.1% | 21.2% | 36.4% |
2番人気 | 1-3-2-16 | 4.5% | 18.2% | 27.3% |
3番人気 | 1-1-2-9 | 7.7% | 15.4% | 30.8% |
4番人気 | 2-1-0-11 | 14.3% | 21.4% | 21.4% |
5番人気 | 0-1-1-13 | 0.0% | 6.7% | 13.3% |
6番人気 | 2-1-0-8 | 18.2% | 27.3% | 27.3% |
7番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走時点で人気を集めていた馬が中心。
前走4番人気以内は【8-8-9-57】で、好走馬全体の約80.0%がここから出てきています。また毎年2頭以上の好走馬が続いています。
前走7番人気以下【0-0-0-37】。
第1回開催のレパードステークスからこれまで10年間、前走7番人気以下からは好走馬が出てきていません。
レパードステークス 2019 前走着順別データ
前走着順 | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1着 | 2-5-4-39 | 4.0% | 14.0% | 22.0% |
2着 | 2-2-1-8 | 15.4% | 30.8% | 38.5% |
3着 | 1-0-2-9 | 8.3% | 8.3% | 25.0% |
4着 | 1-1-1-10 | 7.7% | 15.4% | 23.1% |
5着 | 1-0-2-8 | 9.1% | 9.1% | 27.3% |
6着 | 0-1-0-7 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
7着 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8着 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
9着 | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
10着 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11着 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12着 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
13着 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14着 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15着 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16着 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17着 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18着 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走5着以内の上位馬が中心。
前走5着以内:【7-8-10-74】
毎年2頭以上の好走馬が続いています。
前走6着以下は【3-2-0-41】。
・前走重賞組:【3-1-0-19】
・前走重賞以外組:【0-1-0-22】
前走6着以下は前走重賞組が主。
重賞以外組からの唯一の好走馬は、2015年のダノンリバティ。前走は芝レースの白百合ステークス8着でしたが、当日は3番人気に支持されていました。
レパードステークス 2019 前走タイム差別データ
前走タイム差 | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
-0.4秒以上 | 1-2-1-20 | 4.2% | 12.5% | 16.7% |
-0.3秒 | 1-1-1-0 | 33.3% | 66.7% | 100.0% |
-0.2秒 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
-0.1秒 | 0-2-1-7 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
0.0秒 | 1-0-2-9 | 8.3% | 8.3% | 25.0% |
0.1秒 | 1-0-0-4 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
0.2秒 | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
0.3秒 | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
0.4秒 | 0-0-1-4 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
0.5秒 | 2-1-0-3 | 33.3% | 50.0% | 50.0% |
0.6秒 | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
0.7秒 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
0.8秒 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
0.9秒 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
1.0秒以上 | 4-1-2-43 | 8.0% | 10.0% | 14.0% |
タイム差をつけた馬もつけられた馬もまんべんなく好走馬が出てきています。そこまで重要ではなさそう。
該当馬は3頭しかいないものの、前走タイム差-0.3秒組は複勝率100.0%。該当馬がいれば狙ってみる価値はありそう。
レパードステークス 2019 前走上がり3Fタイム順位別データ
前走上がり3Fタイム順位 | 1着-2着-3着-着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1位 | 6-2-3-20 | 19.4% | 25.8% | 35.5% |
2位 | 0-0-2-21 | 0.0% | 0.0% | 8.7% |
3位 | 1-5-2-13 | 4.8% | 28.6% | 38.1% |
4位以下 | 3-3-3-61 | 4.3% | 8.6% | 12.9% |
前走上がり3Fタイム1位組が最多好走数も、率の上では3位組がやや優勢。
1位、3位組が良い成績ながらも、なぜか2位組は低調で連対馬なし。偶然だとは思うが少し気にしたいところ。
レパードステークス 2019 注目好走データ
前走から距離延長(前走1800m未満)組は【3-1-4-48】の成績。
この組の好走馬8頭には、前走3番人気以内という共通点がありました。
・前走3番人気以内:【3-1-4-20】
・前走4番人気以下:【0-0-0-28】
・前走3番人気以内
サトノギャロス
ビルジキール
ブルベアイリーデ
・前走4番人気以下
ヴァイトブリック
エルモンストロ
ハヤヤッコ
ワシントンテソーロ
前走から距離延長組となるのは上記7頭。データと同じく前走人気別に分けました。
このデータから注目したいのは、前走3着以内の3頭ではなく、マイナスのデータとなる前走4番人気以下となる4頭の方ですね。今年も馬券になるのは難しいのか、データを崩してくるのか、追いかけたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません